×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
twilogで1年を振り返ると…
1月
・初詣は奈良(旅行は×っておみくじ
・傷物語の公開開始
・冬インテ
・とうらぶ1周年
・小狐丸難民卒業
・ついプリ
・夢にまでみたプリライ5th二日間参戦
・Nein円盤
・うたミュ3
2月
・れんぐじのお誕生日会
・毎週映画館に通う事になったキンプリ
・同級生
・まだアイナナやってた
・2016年初ユニバは職場の人と
・胃腸炎
3月
・まだまだキンプリ
・機種変したのでいろいろな事から解放された
・左足に謎の異変
・春インテ
・みゅーずちゃんファイナルLV
4月
・みゅーずちゃんファイナルLV
・うたプリ四月馬鹿地雷
・夢キャス
・春ユニバ
・とうらぶカフェ
・GF♪
5月
・刀ステ東京初日(2.5次元舞台初観劇
・スパコミ
・フェス松LV
・家族と石川県温泉旅行
・刀ステ大千秋楽LV
・刀ミュカフェ
・5月インテ閃華
6月
・刀剣男子に縁のある神社参り@京都
・Free!振り返り会
・キンプリ上映会
・うたプリ6周年
・あんステ千秋楽LV
7月
・アリス
・プリンスカラオケ会
・GRライブツアー大阪編(そしてスマホ紛失=アプリデータ消失
・Bプロアニメ
・ぽけご配信開始
・シャニスト
・5thシネライ
8月
・シャニフェス記念ついプリ(死
・ワンピ映画と金魚展
・傷物語Ⅱ
・夏インテ
・アイナナカフェ(本気で当たらんかった
・実写ジャングル・ブック
・王国心吹奏楽コンサート
9月
・GRライブツアー愛知編
・ぺご発売
・あどりぶLV
・G11
10月
・うたプリマジレジェ
・とうらぶ花丸
・Bプロカフェ
・HWユニバ
・YOI
・刀ミュ幕末
・キンプリインテイベ
・松ステ千秋楽LV
・インフェルノ
11月
・BプロライブLV
・ファンタビ
・秋の京都
12月
・横浜遠征(刀ステリリイベ、2.5次元フェス、シーパラ
・生執事(千秋楽LVも
・花丸カフェ
・刀ミュ真剣乱舞祭千秋楽LV
・秋アニメ最終回鬱ラッシュ
・自担聖誕祭
今年一番の変化といえば2.5次元舞台に偏見が無くなり積極的に観るようになったことですかね!新たな沼が広がりました。
本年も多くの方々に構ってもらい、お世話になりました。あんまり言葉にしたくないけどカルライとプリライ、蒼井翔太君のライブ、GRのライブツアーの日程も出てるし、元気にアクティブにオタクをやっていく所存なのでこんな私で良ければお付き合いお願いします。今から仕事の準備します。朝方まで勤務頑張ってくるので一足早くご挨拶でした。2017年皆様にとって幸多い年になりますように…
1月
・初詣は奈良(旅行は×っておみくじ
・傷物語の公開開始
・冬インテ
・とうらぶ1周年
・小狐丸難民卒業
・ついプリ
・夢にまでみたプリライ5th二日間参戦
・Nein円盤
・うたミュ3
2月
・れんぐじのお誕生日会
・毎週映画館に通う事になったキンプリ
・同級生
・まだアイナナやってた
・2016年初ユニバは職場の人と
・胃腸炎
3月
・まだまだキンプリ
・機種変したのでいろいろな事から解放された
・左足に謎の異変
・春インテ
・みゅーずちゃんファイナルLV
4月
・みゅーずちゃんファイナルLV
・うたプリ四月馬鹿地雷
・夢キャス
・春ユニバ
・とうらぶカフェ
・GF♪
5月
・刀ステ東京初日(2.5次元舞台初観劇
・スパコミ
・フェス松LV
・家族と石川県温泉旅行
・刀ステ大千秋楽LV
・刀ミュカフェ
・5月インテ閃華
6月
・刀剣男子に縁のある神社参り@京都
・Free!振り返り会
・キンプリ上映会
・うたプリ6周年
・あんステ千秋楽LV
7月
・アリス
・プリンスカラオケ会
・GRライブツアー大阪編(そしてスマホ紛失=アプリデータ消失
・Bプロアニメ
・ぽけご配信開始
・シャニスト
・5thシネライ
8月
・シャニフェス記念ついプリ(死
・ワンピ映画と金魚展
・傷物語Ⅱ
・夏インテ
・アイナナカフェ(本気で当たらんかった
・実写ジャングル・ブック
・王国心吹奏楽コンサート
9月
・GRライブツアー愛知編
・ぺご発売
・あどりぶLV
・G11
10月
・うたプリマジレジェ
・とうらぶ花丸
・Bプロカフェ
・HWユニバ
・YOI
・刀ミュ幕末
・キンプリインテイベ
・松ステ千秋楽LV
・インフェルノ
11月
・BプロライブLV
・ファンタビ
・秋の京都
12月
・横浜遠征(刀ステリリイベ、2.5次元フェス、シーパラ
・生執事(千秋楽LVも
・花丸カフェ
・刀ミュ真剣乱舞祭千秋楽LV
・秋アニメ最終回鬱ラッシュ
・自担聖誕祭
今年一番の変化といえば2.5次元舞台に偏見が無くなり積極的に観るようになったことですかね!新たな沼が広がりました。
本年も多くの方々に構ってもらい、お世話になりました。あんまり言葉にしたくないけどカルライとプリライ、蒼井翔太君のライブ、GRのライブツアーの日程も出てるし、元気にアクティブにオタクをやっていく所存なのでこんな私で良ければお付き合いお願いします。今から仕事の準備します。朝方まで勤務頑張ってくるので一足早くご挨拶でした。2017年皆様にとって幸多い年になりますように…
PR
完全に自分用メモ
☆都七福神めぐり(1/1~1/31)
・恵比寿神社(恵比寿神)
〒605-0933 京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
・妙円寺(大黒天) 9:00-16:00
〒606-0943 京都市左京区松ヶ崎東町31番地
・東寺(毘沙門天) 8:30-16:30
〒601-8473 京都市南区九条通
・六波羅蜜寺(弁財天) 8:00-17:00
〒605-0933 京都市東山区大和大路上ル東
・赤山禅院(福禄寿) 9:00-16:30
〒606-8036 京都市左京区修学院開根坊町18
・行願寺(寿老神) 8:00-16:30
〒604-0823 京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町
・万福寺(布袋尊)
〒611-0011 宇治市五ケ庄三番割
☆十六社朱印巡り(1/1~2/15)
・熊野 若王子神社 8:30-17:00
〒606-8444 京都市左京区若王子町2
・熊野神社 9:00-17:00
〒606-8392 京都市左京区聖護院山王町43
・新熊野神社
〒605-0971 京都市東山区今熊野椥ノ森町42
・御霊神社
〒602-0896 京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊堅町495
・藤森神社
〒612-0863 京都市伏見区深草烏居崎町609
・粟田神社 9:00-17:00
〒605-0051 京都市東山区粟田口鍛冶町1
・市比賣神社 7:00-18:00
〒600-8119 京都市下京区六条通河原町西入本塩竈町593
・東天王 岡崎神社
〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町51
・長岡天満宮 9:00-17:00
〒617-0824 長岡京市天神2-15-13
・御香宮 9:00-16:00
〒612-8039 京都市伏見区御香宮門前町174
・わら天神宮
〒603-8375 京都市北区衣笠天神森町10
・六孫王神社
〒601-8471 京都市南区八条町509
・吉祥院天満宮
〒601-8331 京都市南区吉祥院政所町7
・西院 春日神社
〒615-0015 京都市右京区西院春日町61
・今宮神社
〒603-8243 京都市北区紫野今宮町21
・豊国神社
〒605-0931 京都市東山区大和大路通り正面茶屋町530
☆京都刀剣御朱印巡り(12/15~5/30)
・建勲神社 9:00-16:00
〒603-8227 京都市北区紫野北舟岡町49
・粟田神社
・藤森神社
・豊国神社
めっちゃ京都通いする(`・ω・´)
七福神めぐりちょっとキツイかもやけど期間内に巡りたい
☆都七福神めぐり(1/1~1/31)
・恵比寿神社(恵比寿神)
〒605-0933 京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
・妙円寺(大黒天) 9:00-16:00
〒606-0943 京都市左京区松ヶ崎東町31番地
・東寺(毘沙門天) 8:30-16:30
〒601-8473 京都市南区九条通
・六波羅蜜寺(弁財天) 8:00-17:00
〒605-0933 京都市東山区大和大路上ル東
・赤山禅院(福禄寿) 9:00-16:30
〒606-8036 京都市左京区修学院開根坊町18
・行願寺(寿老神) 8:00-16:30
〒604-0823 京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町
・万福寺(布袋尊)
〒611-0011 宇治市五ケ庄三番割
☆十六社朱印巡り(1/1~2/15)
・熊野 若王子神社 8:30-17:00
〒606-8444 京都市左京区若王子町2
・熊野神社 9:00-17:00
〒606-8392 京都市左京区聖護院山王町43
・新熊野神社
〒605-0971 京都市東山区今熊野椥ノ森町42
・御霊神社
〒602-0896 京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊堅町495
・藤森神社
〒612-0863 京都市伏見区深草烏居崎町609
・粟田神社 9:00-17:00
〒605-0051 京都市東山区粟田口鍛冶町1
・市比賣神社 7:00-18:00
〒600-8119 京都市下京区六条通河原町西入本塩竈町593
・東天王 岡崎神社
〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町51
・長岡天満宮 9:00-17:00
〒617-0824 長岡京市天神2-15-13
・御香宮 9:00-16:00
〒612-8039 京都市伏見区御香宮門前町174
・わら天神宮
〒603-8375 京都市北区衣笠天神森町10
・六孫王神社
〒601-8471 京都市南区八条町509
・吉祥院天満宮
〒601-8331 京都市南区吉祥院政所町7
・西院 春日神社
〒615-0015 京都市右京区西院春日町61
・今宮神社
〒603-8243 京都市北区紫野今宮町21
・豊国神社
〒605-0931 京都市東山区大和大路通り正面茶屋町530
☆京都刀剣御朱印巡り(12/15~5/30)
・建勲神社 9:00-16:00
〒603-8227 京都市北区紫野北舟岡町49
・粟田神社
・藤森神社
・豊国神社
めっちゃ京都通いする(`・ω・´)
七福神めぐりちょっとキツイかもやけど期間内に巡りたい
二週連続イベント参加は初めてしました…。ホモ本いっぱい買えて満足はっぴー…
スパークではあーちゃんに大変お世話になりました。頭が上がりません。久しぶりにぼっち行動だったので取り敢えずうたプリ聖地である恵比寿ガーデンプレイスに行ったりシャニストに行って散財したり…。恵比寿ガーデンプレイスおしゃんてぃすぎて困惑しました。完全に田舎っ子丸出しの私浮いてた…。東京発つ前に湯島天神にお参りしてきました。都会の住宅街だったかな…。何しか周りに建物いっぱい並んでる中でぽつねんと天神さんがあって凄くいい意味で異空間というか。意外に敷地狭かったです
昨日は夜中雨が降って始発で待機列到着した時には地面が濡れてて念の為と思って持っていった河童がいいレジャーシート代わりになりました。備えあれば憂いなしですね。待機時は風が吹いて気持ちよかったんですけど、開始時間になって建物の中に入ると熱気で暑くて…。スパークでいっぱい本を買ったので、今回はちょっと抑え気味にしました。が、グッズの可愛い事…。片っ端から一つずつ買い漁りたかった…
イベントではいろんな人に会って初対面の人と交流も増えたりするのでそれも楽しみの一つだったりします。閃華のアフターではめけたんの職場の友達二名とお知り合いになり…。歳をとるにつれ、交流関係増やすのは難しくなるのでとっても嬉しいです。酒の席だったから会話が凄くカオスだった。楽しかった _(:3 」∠)_
次のイベント参加は年明けインテは確実ですなー。あと二ヶ月で今年も終わりとか信じたくないですなー。ところで遊びに行っといてなんですが喉がやられました。つまりは風邪ひいた。今度の週末はカラオケに行くので喉の調子万全で挑みたいからなんとかして治す
スパークではあーちゃんに大変お世話になりました。頭が上がりません。久しぶりにぼっち行動だったので取り敢えずうたプリ聖地である恵比寿ガーデンプレイスに行ったりシャニストに行って散財したり…。恵比寿ガーデンプレイスおしゃんてぃすぎて困惑しました。完全に田舎っ子丸出しの私浮いてた…。東京発つ前に湯島天神にお参りしてきました。都会の住宅街だったかな…。何しか周りに建物いっぱい並んでる中でぽつねんと天神さんがあって凄くいい意味で異空間というか。意外に敷地狭かったです
昨日は夜中雨が降って始発で待機列到着した時には地面が濡れてて念の為と思って持っていった河童がいいレジャーシート代わりになりました。備えあれば憂いなしですね。待機時は風が吹いて気持ちよかったんですけど、開始時間になって建物の中に入ると熱気で暑くて…。スパークでいっぱい本を買ったので、今回はちょっと抑え気味にしました。が、グッズの可愛い事…。片っ端から一つずつ買い漁りたかった…
イベントではいろんな人に会って初対面の人と交流も増えたりするのでそれも楽しみの一つだったりします。閃華のアフターではめけたんの職場の友達二名とお知り合いになり…。歳をとるにつれ、交流関係増やすのは難しくなるのでとっても嬉しいです。酒の席だったから会話が凄くカオスだった。楽しかった _(:3 」∠)_
次のイベント参加は年明けインテは確実ですなー。あと二ヶ月で今年も終わりとか信じたくないですなー。ところで遊びに行っといてなんですが喉がやられました。つまりは風邪ひいた。今度の週末はカラオケに行くので喉の調子万全で挑みたいからなんとかして治す
暑さでしんでしまいそうです…
屋外で働いている身なので夏場は堪えます…
夏の京都はえげつない暑さで赴くのは遠慮したい所なんですが、刀剣御朱印巡りという記事を見つけてこれは行くしかないなと。専用の朱印色紙じゃないと特殊朱印を押印させてもらえないらしんですが1,000部限定という事で入手は恐らく無理であろうと…。それでなくても開始日である25日は仕事なので行けない(´・ω・`) 27日に行こうかなー…
・粟田神社
・建勲神社
・藤森神社
・豊国神社
一日に四つもまわれるかな…。今回もバスにお世話になろう…
あとまぁ行けないとは思うけど余力があれば
・花山稲荷神社
・壬生寺
にも行きたい
毎回京都へ行くと漬物を買うけどここのチーズケーキが気になってる
西利さんの漬物バイキングは忘れずにお昼ご飯で食べたい
屋外で働いている身なので夏場は堪えます…
夏の京都はえげつない暑さで赴くのは遠慮したい所なんですが、刀剣御朱印巡りという記事を見つけてこれは行くしかないなと。専用の朱印色紙じゃないと特殊朱印を押印させてもらえないらしんですが1,000部限定という事で入手は恐らく無理であろうと…。それでなくても開始日である25日は仕事なので行けない(´・ω・`) 27日に行こうかなー…
・粟田神社
・建勲神社
・藤森神社
・豊国神社
一日に四つもまわれるかな…。今回もバスにお世話になろう…
あとまぁ行けないとは思うけど余力があれば
・花山稲荷神社
・壬生寺
にも行きたい
毎回京都へ行くと漬物を買うけどここのチーズケーキが気になってる
西利さんの漬物バイキングは忘れずにお昼ご飯で食べたい
calendar
new
(12/31)
(09/04)
(08/20)
(06/25)
(01/05)
category
search
archive