忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドルソンの前に先輩組の広告ー
4人で全国埋めれるんだぜという先輩の威厳を見せつけられている気がする…
近畿圏内の先輩の居場所と台詞を纏めるるるー
嶺二担の人と奈良県民の方は気分を害してしまう恐れがあるため読まない事をお勧めします


☆嶺二
・京都府【京都駅】構内5、6番乗り場付近『キスとウインク~』
 ↑許さない
・和歌山県【和歌山駅】構内2F渡り廊下『君に~』


蘭丸ぱいせん
・滋賀県【大津駅】構内2番乗り場階段付近『おまえたちに~』
・大阪府【大阪駅】御堂筋南口改札横『おまえも~』


藍ちゃん
・三重県【津駅】構内『ボクの~』


かみゅす
・兵庫県【神戸駅】中央口外左券売機横通路2つ目『お嬢様~』
・奈良県【法隆寺駅】ホーム『オーロラの~』


頑張って広告ツアーしようと思うんだけど1日で制覇できるかな…。藍ちゃん三重まで遠いよ~;;
奈良県みたいな田舎にかみゅす来はる~(^o^) わざわざありがとうございます(^o^) 神戸と法隆寺って都会と田舎~(^o^)
嶺二は太平洋と日本海に沈めばいいよ(^o^) なんで京都に来るんだよ(^o^#) 空気読めよ(^o^#) 絶対許さん(^o^#)
同室の後輩の出身地に先輩来てくれるのかな~って期待したんだけど、音也とトキヤちゃんはかみゅすで、真斗様と那っちゃんは嶺二で、翔ちゃんは蘭ちゃんだから優遇されてるの本当にレンちゃんだけーーーー(大の字 真斗様から口聞いてもらえなくなるよレンちゃん♡ 全ては寿嶺二のせい♡


寿嶺二が許される日は来るのだろうか…(以下ドルソンについて




ドルソン及びAS嶺二√のネタバレがあります




先ず、何度も言うが今からでも遅くは無いからジャケット変えよ? 虚無を抱いた嶺二の遺影でしかないからね? より一層老けて見えるしね? というかゴッド倉花様は、恐らくASASパッケージ画像になるであろう元絵がこのようにジャケットに使われる事を知らされていたのですか? 解像度云々が酷い事になってるよ?


もちろん初盤を買ったからカードついてきたんだけど内容に物申したい。『「愛しき人」を歌った感想は?』に対しての回答に、『愛ってなんだろうって考えさせられた曲。考えてもわからないことだらけだけど、少し光が差したような気がした。』って答える嶺二。これ、嶺二担大丈夫ですか
更に「愛しき人」の歌詞ね。『光る場所には必ず影があると知っている』とか『涙を減らせば強くなれるのかもと笑顔を増やしても心埋まらずに』とか『幸せってたまに神様の意地悪で突然目の前で消えないか怖くて』とか『大人になりきれないけど』とか
実は先日ASの嶺二√プレイしたんですよ。恋愛ENDで。まぁ感想はまた別記事に上げるんですけど、クリアした人にはわかりますよね。過去の、その、愛音云々は既に乗り越えたじゃないですか。なのに、またね、過去に纏わるトラウマぶり返すような歌詞に僕は俺は私は。なんなの。ASAS嶺二√はまたトラウマ乗り越える話しなの
試聴開始された時から思ってたけど昭和歌謡感凄まじくてよく嶺二はこの曲歌おうと思ったな(^o^)oO(あ、でも春ちゃん様が作曲したからしょうがないよね


2曲目
1曲目で『大人になりきれないけど』と歌っておきながらこっちでは『子供じゃ探せない秘密のドアを開けて』って歌ってて頭抱える。結局大人なのか子供なのかどっちなんだよ!


うーん個人的には溺愛の方が好きかなー
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]