×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お酒がまだ抜けてなかったのかすっごく眠くて晩御飯食べてからお布団にダイブ。
悪夢を見て目が覚めました。4時だよ。
昔から不定期に怖い夢を見ます。誰でも見ますよね? 起きたら内容をすぐ忘れている事が多いんですが、なかにはインパクトが強くてずっと覚えている夢も。怖い夢は自分自身が何かに追われている、何かに殺されるものばかりで。小さい頃から動物(鮫など)やおとんに殺される夢はしょっちゅう見ました。ですが、さっきまで見ていた夢ではおかんに殺されました。初めてです。包丁握ったおかんに追いかけられました。怖かった。あの温厚なおかんがにこにこしながら・・・。もう見たくありません。
日曜日に垂水アウトレットに行ってきました。
予定では靴を買うつもりであったんですが、ニットとロンスカを買ってました(笑
ニットもロンスカも持ってないタイプなので着るのに勇気がいります・・・。
靴は・・・また追々探します(笑
一緒に来てくれた友人とは久々に会ったので近況報告しつつ。大降りの雨でしたけど楽しかったです。
・・・その友人と今度カラオケに行こうという話になったのですが、何を歌えばいいのか。普通の女子なんです。あ、でもコナンオタク。コナンのOPED制覇すればいいかな。オタクじゃない人とカラオケ行く事になるとレパートリーに困りますね(白目 サンホラとか歌ったらぽかんとされるだろうな(歌いたい
夜は別の友人二人とお酒を酌み交わしました。大遅刻してしまったのは申し訳なかったです・・・。
愚痴を聞いたりオタクな話をしたりとても楽しい晩酌でした。
夢を追いかけて頑張ってる人ってなんであんなにキラキラしているのかな。素敵。
たまには普通の日記もいいですね。
今日は昼前からバイトに行ってくるのでもう少しだけ寝ようかな。
悪夢を見て目が覚めました。4時だよ。
昔から不定期に怖い夢を見ます。誰でも見ますよね? 起きたら内容をすぐ忘れている事が多いんですが、なかにはインパクトが強くてずっと覚えている夢も。怖い夢は自分自身が何かに追われている、何かに殺されるものばかりで。小さい頃から動物(鮫など)やおとんに殺される夢はしょっちゅう見ました。ですが、さっきまで見ていた夢ではおかんに殺されました。初めてです。包丁握ったおかんに追いかけられました。怖かった。あの温厚なおかんがにこにこしながら・・・。もう見たくありません。
日曜日に垂水アウトレットに行ってきました。
予定では靴を買うつもりであったんですが、ニットとロンスカを買ってました(笑
ニットもロンスカも持ってないタイプなので着るのに勇気がいります・・・。
靴は・・・また追々探します(笑
一緒に来てくれた友人とは久々に会ったので近況報告しつつ。大降りの雨でしたけど楽しかったです。
・・・その友人と今度カラオケに行こうという話になったのですが、何を歌えばいいのか。普通の女子なんです。あ、でもコナンオタク。コナンのOPED制覇すればいいかな。オタクじゃない人とカラオケ行く事になるとレパートリーに困りますね(白目 サンホラとか歌ったらぽかんとされるだろうな(歌いたい
夜は別の友人二人とお酒を酌み交わしました。大遅刻してしまったのは申し訳なかったです・・・。
愚痴を聞いたりオタクな話をしたりとても楽しい晩酌でした。
夢を追いかけて頑張ってる人ってなんであんなにキラキラしているのかな。素敵。
たまには普通の日記もいいですね。
今日は昼前からバイトに行ってくるのでもう少しだけ寝ようかな。
PR
今日は暑かったですよー _(:3 」∠)_
そろそろ半袖でも過ごせる季節だよー
もう一週間以上前になりますが、3日に京都に行ってきたので写真をば。まぁでも見るのメインにしたので写真は全然撮ってないんですけど。
メンバーはめすけっちとトム様とまつみ。まつみと会ったのはいつぶりだろう。とても久しぶりだ。
初☆京都水族館
駅から近いのかと思ったら結構遠かったので行きは京都駅から徒歩で、帰りはバスに乗っちゃいました。現代っ子の体力をなめてはいかんぜよ。
公園入ってすぐ水族館が。

GWだしチケット買うのに並ばないといけないかなーと思って前売りを買っておいたんですが杞憂でした。
なんか京都水族館はオオサンショウウオ推しみたいで。
館内のグッズ売り場には遠目には岩にしか見えないオオサンショウウオのぬいぐるみがずらりと並んでいました。実物はこちら。

何匹も折り重なっています。じっと見てると可愛く思えてくる。不思議。
オオサンショウウオがメインの展示を過ぎるとオットセイやゴマフアザラシゾーンへ。

うーん優雅だ。一緒に泳ぎたい。

気持ち良さそうですね。

ゴマちゃん。とっても人気者。
続いてー。ペンギンゾーン。
泳いでるペンギンはあまり見れなかったのですが地上をぺたぺた歩いている姿はじっくり見れました。
ペンギンはイワトビペンギンが一番好き。でもいない。

こちらのペンギン2羽はお見合い中で常に一緒でした。

大水槽です。いろんな種類の魚類がいます。
1階と2階から見れるようになっていました。

ちょうどお食事タイムだったんですが、飼育員さんの後ろをついて回るウミガメがとても可愛い。
小さいのでまだ子供かな。

クラゲ。このクラゲが凄く好きなんです。神秘的。
ふよふよしてて、足がびよーんてしてないし。
イルカショーがあってですね、3頭のイルカがいろんな芸を見せてくれました。
癒されました。死ぬまでにイルカと一緒に泳ぐ夢は諦めていません。いつか叶えるんだ。
京都水族館を後にして、一度京都駅まで戻り昼ごはん。

そのあとは和菓子作りのために七条へ。
お世話になったお店はこちら。甘春堂さんです。清水寺会場と嵐山会場があって、今回は清水寺の方で。一度つくってみたかったんですー。
特に必要な持ち物も無く、難易度も高くなかったのでオススメですよー。
作業中は電子機器は一切触れないので完成写真がこちら。

干菓子は生地をのばして型押しするだけ。白くてぐるぐる模様をしているものはみず温(ぬる)むといいます。ういろで包んでいて中身は白あんです。緑色の物は音羽の風といい、こしあんをねりきりで包んだものです。どちらもグラデーションを綺麗に保ちつつ包むのが少々難しかったですね。音羽の風で個人差が顕著でした。見本の音羽の風は葉っぱの形・模様をしているのですが、私のものは葉っぱというよりは花という感じで。めすけっちがとっても綺麗につくっていましたが写真は割愛。で、抹茶と共に頂いた桃色の物は名称は忘れてしまって;; つぶあんの上にきんとんをぱらぱらと乗せたものです。試食時間も含め1時間半の和菓子教室でした。説明書いた紙を直した場所を忘れてしまってうろ覚えの知識ですすみません。意外に申込者が多くて(40人くらい?)教えてくれたおじさんも愉快な人で賑やかでした。材料は既につくられていたものを使用したので味はとっても美味。
和菓子教室の後に、清水寺へ。
地主神社目当てだったんですけど、着いた時には閉まっていました;;
途中ぽつぽつ雨が降ったりしましたがとても充実した1日でした。
京都は何回行っても楽しいね!
今度は北の方攻めてみたいです。水の神様を祀っている貴船神社とか、天狗で有名な鞍馬寺とか。
明日は難波行ってきまっす!真斗様のドルソン受け取りに行く♡
そろそろ半袖でも過ごせる季節だよー
もう一週間以上前になりますが、3日に京都に行ってきたので写真をば。まぁでも見るのメインにしたので写真は全然撮ってないんですけど。
メンバーはめすけっちとトム様とまつみ。まつみと会ったのはいつぶりだろう。とても久しぶりだ。
初☆京都水族館
駅から近いのかと思ったら結構遠かったので行きは京都駅から徒歩で、帰りはバスに乗っちゃいました。現代っ子の体力をなめてはいかんぜよ。
公園入ってすぐ水族館が。
GWだしチケット買うのに並ばないといけないかなーと思って前売りを買っておいたんですが杞憂でした。
なんか京都水族館はオオサンショウウオ推しみたいで。
館内のグッズ売り場には遠目には岩にしか見えないオオサンショウウオのぬいぐるみがずらりと並んでいました。実物はこちら。
何匹も折り重なっています。じっと見てると可愛く思えてくる。不思議。
オオサンショウウオがメインの展示を過ぎるとオットセイやゴマフアザラシゾーンへ。
うーん優雅だ。一緒に泳ぎたい。
気持ち良さそうですね。
ゴマちゃん。とっても人気者。
続いてー。ペンギンゾーン。
泳いでるペンギンはあまり見れなかったのですが地上をぺたぺた歩いている姿はじっくり見れました。
ペンギンはイワトビペンギンが一番好き。でもいない。
こちらのペンギン2羽はお見合い中で常に一緒でした。
大水槽です。いろんな種類の魚類がいます。
1階と2階から見れるようになっていました。
ちょうどお食事タイムだったんですが、飼育員さんの後ろをついて回るウミガメがとても可愛い。
小さいのでまだ子供かな。
クラゲ。このクラゲが凄く好きなんです。神秘的。
ふよふよしてて、足がびよーんてしてないし。
イルカショーがあってですね、3頭のイルカがいろんな芸を見せてくれました。
癒されました。死ぬまでにイルカと一緒に泳ぐ夢は諦めていません。いつか叶えるんだ。
京都水族館を後にして、一度京都駅まで戻り昼ごはん。
そのあとは和菓子作りのために七条へ。
お世話になったお店はこちら。甘春堂さんです。清水寺会場と嵐山会場があって、今回は清水寺の方で。一度つくってみたかったんですー。
特に必要な持ち物も無く、難易度も高くなかったのでオススメですよー。
作業中は電子機器は一切触れないので完成写真がこちら。
干菓子は生地をのばして型押しするだけ。白くてぐるぐる模様をしているものはみず温(ぬる)むといいます。ういろで包んでいて中身は白あんです。緑色の物は音羽の風といい、こしあんをねりきりで包んだものです。どちらもグラデーションを綺麗に保ちつつ包むのが少々難しかったですね。音羽の風で個人差が顕著でした。見本の音羽の風は葉っぱの形・模様をしているのですが、私のものは葉っぱというよりは花という感じで。めすけっちがとっても綺麗につくっていましたが写真は割愛。で、抹茶と共に頂いた桃色の物は名称は忘れてしまって;; つぶあんの上にきんとんをぱらぱらと乗せたものです。試食時間も含め1時間半の和菓子教室でした。説明書いた紙を直した場所を忘れてしまってうろ覚えの知識ですすみません。意外に申込者が多くて(40人くらい?)教えてくれたおじさんも愉快な人で賑やかでした。材料は既につくられていたものを使用したので味はとっても美味。
和菓子教室の後に、清水寺へ。
地主神社目当てだったんですけど、着いた時には閉まっていました;;
途中ぽつぽつ雨が降ったりしましたがとても充実した1日でした。
京都は何回行っても楽しいね!
今度は北の方攻めてみたいです。水の神様を祀っている貴船神社とか、天狗で有名な鞍馬寺とか。
明日は難波行ってきまっす!真斗様のドルソン受け取りに行く♡
土曜日の夕方から熱っぽいなーと、帰宅してから体温を測ったら38.8℃でした。日曜は一日寝込みました。バイトだったのに・・・。インフルじゃないんかと思いましたがなんだろう、お医者さんによると喉の熱からくる風邪みたいな・・・。いまいちはっきりしません。火曜日現在、咳はでますが平熱に戻り活動するには問題ないぐらいに回復しました。明日はお仕事ですよー☆
土曜日は中村屋と蟻ちゃんの三人でパンケーキもぐもぐしてきました。雪ノ下です。

レモンのパンケーキです。上に乗ってるアイスはシャリシャリしててシャーベットに近かったです。レモンのソース(?)がさっぱりしてて、パンケーキはしっとりしてほっこり。個人的には前回行った星乃珈琲店の方が好きかも。
場所が本当に解りづらくて三人で迷い、近隣に住んでいるおじさんに教えてもらいました。店内は土足厳禁、とても狭く階段は段差が急で一歩一歩気をつけないと本当に危ないです。
食べ終わってから案外もう少し行ける・・・!という事で。まさかのはしご(笑)
場所は雪ノ下工房。上のお店の二号店です。
本店は完全予約制ですがこちらは予約は要らず空き次第直ぐ入れます。でもパンケーキは焼き上がりまでに約20分かかるので時間に余裕がある時に来るのがオススメです。カウンター席のみですがこちらは広々としていました。メニューは本店と共通です。


ビーフシチューはお肉が柔らかく、見た目はカレーでしたがとても美味しかったです。じゃがいもも柔らかかった。
パンケーキは一番シンプルなものを。やっぱりややしっとり目でしたね。
お腹が満腹になってロフトへ行ったりヨドバシ行ったりうろうろしてたら顔がやけに熱い事に気付きましたがまさかあんな高熱だとは思いませんでした。そのあと、二人とは別れて東京に行っちゃうゆうちゃんに会いに天王寺でめすけっち、トム様と共に晩御飯。気軽に会えないのは寂しいな。何かイベントで東京行く時はお邪魔する事にします(笑)
早く喉の痛み治まってくれないかなー。
GWは前半バイト、後半友人と遊ぶので全てうまりそう。楽しみ。
土曜日は中村屋と蟻ちゃんの三人でパンケーキもぐもぐしてきました。雪ノ下です。
レモンのパンケーキです。上に乗ってるアイスはシャリシャリしててシャーベットに近かったです。レモンのソース(?)がさっぱりしてて、パンケーキはしっとりしてほっこり。個人的には前回行った星乃珈琲店の方が好きかも。
場所が本当に解りづらくて三人で迷い、近隣に住んでいるおじさんに教えてもらいました。店内は土足厳禁、とても狭く階段は段差が急で一歩一歩気をつけないと本当に危ないです。
食べ終わってから案外もう少し行ける・・・!という事で。まさかのはしご(笑)
場所は雪ノ下工房。上のお店の二号店です。
本店は完全予約制ですがこちらは予約は要らず空き次第直ぐ入れます。でもパンケーキは焼き上がりまでに約20分かかるので時間に余裕がある時に来るのがオススメです。カウンター席のみですがこちらは広々としていました。メニューは本店と共通です。
ビーフシチューはお肉が柔らかく、見た目はカレーでしたがとても美味しかったです。じゃがいもも柔らかかった。
パンケーキは一番シンプルなものを。やっぱりややしっとり目でしたね。
お腹が満腹になってロフトへ行ったりヨドバシ行ったりうろうろしてたら顔がやけに熱い事に気付きましたがまさかあんな高熱だとは思いませんでした。そのあと、二人とは別れて東京に行っちゃうゆうちゃんに会いに天王寺でめすけっち、トム様と共に晩御飯。気軽に会えないのは寂しいな。何かイベントで東京行く時はお邪魔する事にします(笑)
早く喉の痛み治まってくれないかなー。
GWは前半バイト、後半友人と遊ぶので全てうまりそう。楽しみ。
最近気になっている府内でパンケーキを取り扱っているお店を自分用にメモ。
一度行ってみたひ(´д`)♡
✿mog(京橋&難波
スタンダードのパンケーキが^q^
✿PANCAKE DAYs(ユニバシティウォーク
オリジナルドリンクが美味しそう^q^
バイト帰りに行けるー
✿エルク(心斎橋
パンケーキの食べ放題が魅力的
✿BROTHERS Cafe(難波
期間限定メニューがそそられる
お酒もいぱーい
✿Butter(阿倍野&梅田他
インテリアがおしゃんてぃ
お値段高め
パンケーキの専門店にしてはパスタ豊富
✿HOKUHOKU(心斎橋
一番行ってみたいところ
スフレ!
✿FarD(梅田
パンケーキカフェではないけどセットメニューが美味しそう
✿Talisman(梅田?
セラムンカフェ
セラムン好きにはたまらんhshshshs
F/snカフェ帰りにどこか一つ行こうかしら
一度行ってみたひ(´д`)♡
✿mog(京橋&難波
スタンダードのパンケーキが^q^
✿PANCAKE DAYs(ユニバシティウォーク
オリジナルドリンクが美味しそう^q^
バイト帰りに行けるー
✿エルク(心斎橋
パンケーキの食べ放題が魅力的
✿BROTHERS Cafe(難波
期間限定メニューがそそられる
お酒もいぱーい
✿Butter(阿倍野&梅田他
インテリアがおしゃんてぃ
お値段高め
パンケーキの専門店にしてはパスタ豊富
✿HOKUHOKU(心斎橋
一番行ってみたいところ
スフレ!
✿FarD(梅田
パンケーキカフェではないけどセットメニューが美味しそう
✿Talisman(梅田?
セラムンカフェ
セラムン好きにはたまらんhshshshs
F/snカフェ帰りにどこか一つ行こうかしら
鈴森です。
2月2日の夜から4日の朝にかけてめすけさんと東京旅行行ってきました!
移動手段はバスだったのでのんびりゆったりは出来なかったのですが満喫してきましたよー^q^
目的はオンリーイベントです。

3日にビッグサイトで Kocw / FnovumVII / 千夜一夜6 / 王器5 / FSG28 / ラブレ6 / JB の七つのジャンルイベントがあったので・・・。
K目的で行ったのですが戦利品を見てみるとふぁてと音ゲも結構買って・・・^q^
今までビッグサイトやオンリーだけのイベントは行ったこと無かったので新鮮でどきどきしました。
ビッグサイト・・・大きいですね・・・。夏コミや冬コミが開催されている場所にいるって考えるとバスで疲れきった身体のテンションがうなぎ昇りでした。
8時半ごろ待ち列に到着したのですが、思ったほど列は長くなく・・・。オンリーってアットホーム。次来る時の参考になりました。海風が冷たく、ブランケットは持って行って正解でしたね。
Kは尊さん受けが好きでさらに多尊が至上なのですが・・・、東京まで行ったのに多尊受けが無かったです・・・orz ガーン
あれですか、自給自足というやつですか。私が好きなCPはメジャーばかりなので供給には困らないのが常だったのですが多尊はマイナーなのですか。尊さん受け描け描いてください^q^増えろ
この日はコスデイもあったので、コスいっぱい見れてしあわせでした。
アーチャーさんが凛ちゃん連れて買い物してたりとか尊さんと礼司さんと美咲が仲良く店番してたりとかノクマタがうろついてたりとかさっちゃんとなっちゃんが(以下略 どのレイヤーさん見てもクオリティ高く美麗・・・(はわぁ
中でも煌帝国の面々とFFキャラは衣装が豪華で凄かったです。紅玉ちゃん!ドレスがふわぁって!ちっちゃいクラウドがいてかあいかった!あとアーチャーさんイケメン抱いて!
久々にイベントの空気が味わえて嬉しかったです!!これだからホモォはやめられない。
スケブもかいてもらいました!思わず抱きつきそうになるのを抑えるのに必死でした。
一般参加の人もレイヤーさんもサークル参加さんもおつかれさまでしたー!
そのあとは原宿へ。
駅に着いた途端、人の多さにびっくりしました。

原宿駅レトロな雰囲気で可愛いですね。
なぜ原宿かと申しますと。

これ。


※加持さんの畑です
感無量。

うわあああああああああああああああああああああああああカヲルぎゅんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
念願のエヴァストア!
店内は当たり前ですがエヴァグッズやキャラクターでいっぱい!なにこれしあわせてんごく!


裏口です。全体写真撮影したのに間違って消去してしまいました(涙
買ったものまとめ。

チャームのカヲルくんverは売り切れでしたorz
カヲシンポスカもらってきました
天使
原宿を後にして池袋へ。
乙女ロード付近をうろうろ。男装喫茶へ行く予定だったのですが、K-BOOKSで出費がかさんだため取りやめにw
サンシャイン内のどんぐり共和国でめすけさんの母君へのおみやげを購入。
中野へ向かう頃には18時前でした。時間経つの早い。
ふぁてかふぇー!

内装



めすけさんに無理を言って来てもらいました(※めすけさんはふぁて知らない
凛ちゃんの誕生日かつ二期メニューのうちに来れてよかったです!


綺礼ちゃんのマーボーラザニアとランチョンマット。あっつあつでとろ~っとして少し辛口。おいしかったです^q^ ランチョンマットのギル様かわいすぎしねる。


タイガー道場ケーキとランチョンマット。相変わらず甘党ではない人には優しくないメニューですねw チーズケーキが絶妙でした。

めすけさんは宗一郎で私は凛ちゃんを。凛ちゃんのジュースは安定ですね^^
一番欲しい弓槍タンブラーは売り切れでした(ついてない

帰り際ポスカも貰いましたよん!
23時前のバスに乗って7時に大阪帰ってきました!つかれました!
一か月前に唐突に行くことになった東京で(言いだしっぺは私)、かっつかつのスケジュールでしたが久しぶりにヲタ充しましたしあわせ。
めすけさん、一緒に行ってくれてありがとう!
次は5月3~4日のスパコミとか5日のオンリーイベント行きたいです^q^
2月2日の夜から4日の朝にかけてめすけさんと東京旅行行ってきました!
移動手段はバスだったのでのんびりゆったりは出来なかったのですが満喫してきましたよー^q^
目的はオンリーイベントです。
3日にビッグサイトで Kocw / FnovumVII / 千夜一夜6 / 王器5 / FSG28 / ラブレ6 / JB の七つのジャンルイベントがあったので・・・。
K目的で行ったのですが戦利品を見てみるとふぁてと音ゲも結構買って・・・^q^
今までビッグサイトやオンリーだけのイベントは行ったこと無かったので新鮮でどきどきしました。
ビッグサイト・・・大きいですね・・・。夏コミや冬コミが開催されている場所にいるって考えるとバスで疲れきった身体のテンションがうなぎ昇りでした。
8時半ごろ待ち列に到着したのですが、思ったほど列は長くなく・・・。オンリーってアットホーム。次来る時の参考になりました。海風が冷たく、ブランケットは持って行って正解でしたね。
Kは尊さん受けが好きでさらに多尊が至上なのですが・・・、東京まで行ったのに多尊受けが無かったです・・・orz ガーン
あれですか、自給自足というやつですか。私が好きなCPはメジャーばかりなので供給には困らないのが常だったのですが多尊はマイナーなのですか。尊さん受け描け描いてください^q^増えろ
この日はコスデイもあったので、コスいっぱい見れてしあわせでした。
アーチャーさんが凛ちゃん連れて買い物してたりとか尊さんと礼司さんと美咲が仲良く店番してたりとかノクマタがうろついてたりとかさっちゃんとなっちゃんが(以下略 どのレイヤーさん見てもクオリティ高く美麗・・・(はわぁ
中でも煌帝国の面々とFFキャラは衣装が豪華で凄かったです。紅玉ちゃん!ドレスがふわぁって!ちっちゃいクラウドがいてかあいかった!あとアーチャーさんイケメン抱いて!
久々にイベントの空気が味わえて嬉しかったです!!これだからホモォはやめられない。
スケブもかいてもらいました!思わず抱きつきそうになるのを抑えるのに必死でした。
一般参加の人もレイヤーさんもサークル参加さんもおつかれさまでしたー!
そのあとは原宿へ。
駅に着いた途端、人の多さにびっくりしました。
原宿駅レトロな雰囲気で可愛いですね。
なぜ原宿かと申しますと。
これ。
※加持さんの畑です
感無量。
うわあああああああああああああああああああああああああカヲルぎゅんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
念願のエヴァストア!
店内は当たり前ですがエヴァグッズやキャラクターでいっぱい!なにこれしあわせてんごく!
裏口です。全体写真撮影したのに間違って消去してしまいました(涙
買ったものまとめ。
チャームのカヲルくんverは売り切れでしたorz
カヲシンポスカもらってきました
原宿を後にして池袋へ。
乙女ロード付近をうろうろ。男装喫茶へ行く予定だったのですが、K-BOOKSで出費がかさんだため取りやめにw
サンシャイン内のどんぐり共和国でめすけさんの母君へのおみやげを購入。
中野へ向かう頃には18時前でした。時間経つの早い。
ふぁてかふぇー!
内装
めすけさんに無理を言って来てもらいました(※めすけさんはふぁて知らない
凛ちゃんの誕生日かつ二期メニューのうちに来れてよかったです!
綺礼ちゃんのマーボーラザニアとランチョンマット。あっつあつでとろ~っとして少し辛口。おいしかったです^q^ ランチョンマットのギル様かわいすぎしねる。
タイガー道場ケーキとランチョンマット。相変わらず甘党ではない人には優しくないメニューですねw チーズケーキが絶妙でした。
めすけさんは宗一郎で私は凛ちゃんを。凛ちゃんのジュースは安定ですね^^
一番欲しい弓槍タンブラーは売り切れでした(ついてない
帰り際ポスカも貰いましたよん!
23時前のバスに乗って7時に大阪帰ってきました!つかれました!
一か月前に唐突に行くことになった東京で(言いだしっぺは私)、かっつかつのスケジュールでしたが久しぶりにヲタ充しましたしあわせ。
めすけさん、一緒に行ってくれてありがとう!
次は5月3~4日のスパコミとか5日のオンリーイベント行きたいです^q^
calendar
new
(12/31)
(09/04)
(08/20)
(06/25)
(01/05)
category
search
archive