忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎度今更ですがスパークお疲れ様でした~
ビッグサイトへはオンリーイベントで何度か足を運んでいますが、今回のような大型イベントには意外に初めて参加しました。東が目当てだったのですが、待機列まであんなに歩くとは思いませんでした。久しぶりにゆうちゃん、めったんと待機列でお喋りして楽しかったなぁ。ゆうちゃんが東京に行く前はインテに3人で一般参加するっていうのがデフォだったので。最近は私も売り子参加が多くなっちゃって淋しかったから嬉しかったです。お喋りしてたら長い待ち時間なんてあっという間であれよこれよという間に開場時間になり、各々目当ての本を駆逐する旅に出ました。あまり買うつもりはなかったんですが、気づけば諭吉さん飛んでてびっくりしました。グッズも可愛いものばかりで目移りして厳選するのに東2と東4を何回も往復してました。グッズ参加…したいと思ってはいるのですが、私がグッズ作らなくても可愛いグッズいっぱいあるしいいかな…と


駅前で遅めのお昼ご飯食べてから池袋へ向かいました。ホテルは池袋の駅前に取ってたのでチェックインを済ませて乙女ロード界隈へ…。やはりあそこはお金を使わないと決めていても使わせてしまう魔力がありますね…。アユアリのCDが棚1列分陳列しているのには感動しました。日本橋でも三ノ宮でもあんなに品揃え良くないよ…。池袋すぎょい…


それから新宿~

アルトニアです!
思ってたよりスタイリッシュでおしゃんてぃな店内(壊滅的語彙力)で、天井はクモの巣が張ってるように演出されてました。ハロウィン期間だったので扉に魔女のデザインが施されていたり、特別メニューもあったり…

ですが普通に通常メニューを頼みました。イフリート(手前中央)は以前から飲んでみたかったのです。度数が高い表記がありましたがご飯と一緒に飲むとそんなことは無い、普通のカシオレでした。めったんが頼んだハイポーション(右側)はすごくミント?ライム?が効いてて正にハイな感じ…。シュリンプライスの写真は悲しいくらいにぶれていたので割愛します。ソースがちょっとピリ辛で上に乗っかった玉子が良い具合に辛さを中和してくれてました

あとこちらはエアリスのパフェ。ボリューミーでしたが生クリームがしつこくなくペロッと食べられました
移転する前に行った時はセフィロスが床下にいましたが今は

こんな感じにクリスタルが。とっても幻想的


睡眠時間あまり取れていなかったのに付き合ってくれたゆうちゃんに感謝です
ホテルに帰ってからなんやかんやしていたら眠気が…。あ、そう言えばあんまりホテルに泊まる事ないから知らなかったんですけど、最近、チェックインする時ってタブレットに個人情報入力するんです? あと、部屋の鍵も電子化されて暗証番号になっててびっくりしました


翌日、台風による影響が懸念される中、原宿へ

一度でいいから期間内に行きたかったんです! 前にエヴァストアだった場所なので建物の作り的にはなんら変わりませんでした。ボイスキューブ第2弾再販されてるの知らなくていくつ買うか迷ったのですが5個に控えておきました。結果、嶺二嶺二音也那っちゃん翔ちゃん…。前日に池袋のメイトでラバスト3つ買ってたんですがその結果は嶺二春ちゃんれんぐうじ…。ラバストに関してはれんぐうじが手元に来てくれたからまだ良かったものの、ボイスキューブは…。おい、嶺二。いい加減止めてくれよ! 2Fでスータセシル展とプリサマ展してたんですがそれは追記に書きます


シャニスト満喫してから渋谷のマルイでばらかもん展を見ました
それからふらっとDストアに立ち寄ったんですけど入口というか内装もめちゃんこ可愛かったです

難波のDストアなんか建物の隙間にちょこんとあるだけなのにえらい差です…。いろいろ物色しているとめったんの携帯にバス会社から連絡が…。危惧していた通り、帰りの夜行バスは台風の影響で運休になりました


もう1日東京に滞在するという手もあったのですがどうせ同じ事だろうと予定よりも早く大阪に帰る事になりました。リッチに新幹線でびゅんと
台風が来なければまたカプコソバーに行く筈だったんですけれど…。仕方ありません。またの機会にします


台風が日本上陸という予定外の事がありましたが今回の東京遠征も充実してました。もう年内には行きそうにないと思っていたのですが来月のラブレが満了しててとっても迷ってます…。締切直前に満了ってなんだよ…。毎回そうだけど、プリンセス達の悪い癖だよ…。
弾丸直帰なら行けない事もないんだけどどうするかなー





はい
プリサマ展及びスータセシル展見てきました
自担の可愛さに膝から崩れ落ちそうになりました。自制した私を誰か褒めて。でもノート広げてメモしてたあたり自重出来てないけど

プリンス達のそれぞれの夏の思い出のコメントが展示されていたんですが、我等が真斗様はいったい何てコメントしたと思います?

「今年の夏は味噌汁の代わりにほぼ毎日にゅうめんを作っていた。醤油ベースのスープに具はかき玉に梅。夏の疲れによく効く」

要点だけメモったのでうろ覚えですが(本当はもっと文章あった)、にゅうめん…、にゅうめんですよ?????
他のプリンスはぼっちサーフィン極めたり(嶺二)、ぼっちギリシャ旅行したり(レンぐうじ)、読書したり(翔ちゃん)。トキヤちゃんと黒崎さんに至っては夏の一ノ瀬展とロックフェス展の事を真面目にコメントしていて特にトキヤちゃんなんかとても尊い内容だったのに、我等が聖母はにゅうめんですよ????? 可愛すぎか????? 因みに那っちゃんはラジオ体操の事だったんですけど、コメントにね、時折トキヤちゃんと真斗様と一緒にラジオ体操したってあったんです。ちゃっかり真斗様と一緒にラジオ体操してる聖川様厨のトキヤちゃんもアレなんですけど、それならそういった朝の事をコメントしたらいいじゃないですか! 何故、にゅうめんなの…。可愛すぎて頭が痛いよ…。でもかみゅすもかき氷作る機械買って色とりどりのシロップかけて食べてご満悦だったみたいだしなんか…うん…。この際、全員分のコメントを明かすとセシルはスイカ割りして上手に割れた事が嬉しかったって言ってて、藍ちゃんはこっそりスータセシル展に行きたいって後輩想いな事言ってて、音也は…。音…也は…。忘れちゃった
あ、トキヤちゃんに関してなんですけど展示した作品以外にも描きためているらしいので機会があれば披露したいと仰ってました。私は直に見れなかったんですけど、肉眼で見た際はどんな反応をすればいいんです?

倉花カメラマンの素晴らしいプリサマタペストリーも穴が開くほど見てきましたが真斗様だけ靴紐が上手く結べていない件についてどう弁解されるおつもりか…。ネクタイは完璧に結べるのに靴紐結べないの?? 可愛すぎか???(吐血 まぁ、恐らくは学生時代に同室だったレンぐうじの影響だろうけれど← それにしても美しかった…(悦

シャニストを後にしてからもにゅうめんの事が暫く頭から離れませんでした。なんなのにゅうめんって_✝_
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]