×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関西は暴風が凄い一日でした
6/1に難波できりん先輩と6/4に梅田で蟻ちゃんと計2回観に行きました。音響は断トツで梅田の方が良かったです。臨場感溢れて凄かった流石梅田。難波は音が小さすぎ(´・ω・`) あとね、難波の方は何故8:40からとかいうスケジュールだったのか。お昼ぐらいにしてほしかったorz
うたプリシネライの時みたいにキンブレ持参でキャーキャー騒ぐ系だと思っていたのですがSHの上映会は厳かに観る系でした。折角ライブ映像なんだから映像と一緒に騒いだ方が楽しいと思うのにナー
物販はポストカードセットのみでした。先着特典のステッカーは終了してて貰えませんでした(´・ω・`) でもポストカードが個人的にはベストショット多くて買って良かったなぁと。一番気に入ってるのはこの、
角度から構図まで完璧すぎでしょ!?
以下感想だけど一応隠しとくね
6/1に難波できりん先輩と6/4に梅田で蟻ちゃんと計2回観に行きました。音響は断トツで梅田の方が良かったです。臨場感溢れて凄かった流石梅田。難波は音が小さすぎ(´・ω・`) あとね、難波の方は何故8:40からとかいうスケジュールだったのか。お昼ぐらいにしてほしかったorz
うたプリシネライの時みたいにキンブレ持参でキャーキャー騒ぐ系だと思っていたのですがSHの上映会は厳かに観る系でした。折角ライブ映像なんだから映像と一緒に騒いだ方が楽しいと思うのにナー
物販はポストカードセットのみでした。先着特典のステッカーは終了してて貰えませんでした(´・ω・`) でもポストカードが個人的にはベストショット多くて買って良かったなぁと。一番気に入ってるのはこの、
角度から構図まで完璧すぎでしょ!?
以下感想だけど一応隠しとくね
1 星の綺麗な夜
マントバサッてやるの凄く好きなんだね
カボチャ頭の衣装凄く可愛い
コーラスのステップが可愛い
「全員集合! 49年組!」の振り付けカラオケでやりたい
「小銃(マスケット)」の事をずっと「ビスケット」って歌って自分恥ずかしくて死ねる。いや、ビスケットはおかしいだろと自分でも思っていたのだけれど、何回聴いてもビスケットにしか聴こえなくてだな
「微笑んでくれたのは不幸ばかり」近くでスクリーンに映った爺がシュール
ディアナのラッキー♪可愛すぎやろ
役者さんと陛下がシンクロするところ良いな
2 朝までハロウィン
可 愛 い
ひ た す ら に 可 愛 い
陛 下 も 子 供 た ち も 凄 く 可 愛 い
特に「屋根裏部屋の秘密」でシーッて口に当てる陛下可愛い
せー↑のっ!悪戯しちゃうぞぉ↑
何故か泣くところではないのに2番終わった間奏あたりで涙腺が緩む
最後にお化けレニーが倒れる演出卑怯
3 おやすみレニー
木村さんの歌唱力が凄くて最早楽器
終始笑顔で可愛い
「幸せにするから!」で鳥肌
「息子が産まれた朝とても難産で」のあたりで木村さんにちゅーするショーンが可愛い
そのあとに夫婦の間にレニー挟んで踊るところも可愛い
ショーンがプロポーズする時のカボチャズが可愛い
レニーの「世界最高峰の頭脳が」云々で指をくるっとさせるの可愛い
だからスクリーンに映し出すのはシュールだと言うのに
最後の「おやすみレニー」でr…で映像ぶった切れて鳥肌
4 キミが生まれてくる世界
誰が歌ってるんじゃいって混乱したけど後で教えてもらった。Joelleさん覚えた(`・ω・´)
でも語りの部分は霜月さんと…誰…orz
Joelleさんって最近になって参加した人よね。でも存在感が物凄くて昔からいた感じがする
5 魔法使いサラバント
冒頭で振付間違えたじまんぐにキュンッ
一期の曲を現メンバーで歌ってくれるの嬉しいけどライブ限定だからCDとして出してほしい
6 エルの天秤
KAORIさんがコーラスだったはず!
「娘さえ無事に戻るなら~」で低く歌ってるの良いな!
金を振り回して倒れるじまんぐ可愛い
7 StarDust
ミーシャが歌ってるのは分かるけど誰じゃーーーーーーー
客席との掛け合いで歌姫さんが何言ってるのか全然聴き取れない
輝いてはいるけど輝かせすぎじゃありませんかねw
間奏のアレンジ歌詞欲しい(「私だけを見てほしい~」
8 光と闇の童話
何故かあまり記憶がないけどMarchenとほぼ同じだったような気がする
9 この狭い鳥籠の中で
Joelleさん凄い
10 彼女が魔女になった理由
火炙りにするところCG入れ過ぎだよ…
11 死せる乙女その手には水月
歌いだしで髪の毛がどうやら邪魔しているようだった
ミーシャが冥府の底から出てくる時に紫の煙と一緒なんだけど何か禍々しすぎやないですか?
Moira曲はコーラスが綺麗すぎてだな
12 奴隷達の英雄
うおおおおお滾るうううううう
Moira曲だと一番好きです。疾走感とコーラスと陛下のハーモニーが良い
13 死せる英雄達の戦い
出オチ
ジマンティウスwwwwwwwwwなぜスコップwwwww
あ、これギャグ曲だったんだぁwww
大塚さんと陛下とアイクってめっちゃ貴重やないか?
でも大塚さんエレフ側にもジマンティウス側にもいるよ?…ハッ、真の黒幕はもしや…(←
エレフとジマンティウスの殺陣が凄くシュールwwww
というか途中でスコップ壊れて一生懸命直そうとする陛下がw
最後までギャグたっぷりだったよ!(バナナ咥えてるエレフ
14 終端の王と異世界の騎士
正装(?)で集合して歌われると凄く分かりやすい
15 神々が愛した楽園
記憶が無い
16 呪われし宝石
穴掘り陛下かわいい
ぶっちゃけこの辺で観るのしんどくなってた
17 焔
正装じまんぐううううううううううううううううううううううううう
正装した時のじまんぐの脚の細さにいつもびっくりする
かわいいよじまんぐ
かっこいいよじまんぐ
18 朝と夜の物語
イヴェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
キャラだとイヴェールが一番好きなので嬉しい!
間奏のギターソロでピョンピョンはねながら移動する陛下可愛いけどカメラアングルが惜しい!実に惜しい!!!
19 紅蓮の弓矢
↑の間にEDと英文で宣伝挟んでくるのがシュールでした
この会場はライブハウス形式で距離が近かったらしくやっぱり行けば良かったなーと
最後に秋にあるバンドをプロデュースするからと残して去って行きました…。#82☆ってなんなんだ…考察班頑張れ…
初限も通常もまだ予約してないんだけどAmazonで予約しよっかな…。でも初限がな…Blu-rayだけっていうのが…PCで見れないやん…orz でも特典映像観たい…
また領拡やってくれないかなー次こそは初ライブ参戦したい(`・ω・´)
PR
この記事にコメントする
calendar
new
(12/31)
(09/04)
(08/20)
(06/25)
(01/05)
category
search
archive